当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

Chromecastを使ってAndroidの画面をテレビに映し出す方法!

bio
Yusuke Sakakura更新日:2014/10/11 23:28
Chromecastを使ってAndroidの画面をテレビに映し出す方法!

Chromecast(クロームキャスト)が日本で発売された直後はできなかったスマートフォンやタブレットの画面をテレビなどの大画面に映し出す機能が本日、2014年7月10日より追加されました!

早速、Androidの画面をテレビにキャストして(映し出して)みたのでその方法を紹介します。

画面キャストの対応機種

Androidの画面をキャストする機能は今のところ一部のAndroidのみで利用できます。

また、現在ベータ版となっており、全てのAndroidユーザーが利用できるわけではありません。

7月10日時点の対応機種は以下の通りです。

Androidの画面をキャスト(映し出す)方法

Androidの画面をテレビにキャストする(映し出す)には、まずアプリのインストール/アップデートが必要になります。以下のリンクからインストールまたはアップデートしましょう。
Chromecast
Chromecast
価格:0円
平均評価:4.4(95,011)

あとは、アプリのサイドメニューを表示して「画面をキャスト」をタップして接続するChromecastを選択するだけ。これが表示されていないユーザーは今のところ画面のキャスト機能を利用することができません。


キャストを停止する場合はステータスバーを表示して「切断」をタップするとキャストが停止します。

画面のキャスト機能を利用するシーンとしては、みんなでAndroid内の写真や動画を見たり、同じページをブラウジングするといったことも考えられますが、最も有効なのはHuluやニコニコ動画といったキャストに対応してないアプリを大画面のテレビで楽しむことでしょう。


コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています