Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

新型「iPad(第7世代)」、2020年10月から21年3月に発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/09 8:30
新型「iPad(第7世代)」、2020年10月から21年3月に発売か

噂されていたとおり今春「iPad mini(第5世代)」と「iPad Air(第3世代)」が発売された。

新しい2機種のiPadと共に存在が報じられていたのが「iPad(第7世代)」だが、2020年10月から2021年3月に発売されるかもしれない。

「iPad(第7世代)」の画面サイズは10.2インチに?

Appleの未発表製品に関して高い確度の情報を伝えるアナリスト、Ming-Chi Kuoは10〜12インチのディスプレイを搭載した新しいiPadが2020年第4四半期(10月〜12月)2021年第1四半期(1月〜3月)までに発売される可能性があるとレポートした。

ディスプレイと発売日以外の情報は何も報告されていない。iPadなのかiPad ProなのかiPad Airの後継機なのかもわからない。ただ、100%の的中率を誇るCoinXが報告していた10.2インチ、iPad(第7世代)である可能性が高いように思える。

少し整理しよう。現在、iPadは7.9インチの“iPad mini”、9.7インチ“iPad”、10.5インチの“iPad Air”、11インチ/12.9インチの“iPad Pro”が存在する。このうちiPadの画面サイズが10.2インチに引き上げられるというわけだ。

これによってiPadとiPad Airの画面サイズはほぼ同じになるが、SmartKeyboardの対応、ディスプレイやカメラの性能に違いがあり、販売価格も17,000円ほど違う。iPadは手ごろな普及機モデルとして展開されるのかもしれない。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    大阪にiPad売ってるよ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報7か月前