Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Pixel Watch 3のプロモ動画流出。待望の幅狭ベゼル、画面の明るさアップを確認

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/08/03 0:30
Pixel Watch 3のプロモ動画流出。待望の幅狭ベゼル、画面の明るさアップを確認

Pixel 9Pixel 9 ProPixel 9 Pro Foldのプロモーション動画に続いて、今度はスマートウォッチ「Pixel Watch 3」のプロモーション動画が流出しました。

Pixel Watch 3は新しいビッグサイズのモデルを加えた複数ラインナップで登場する見込み。ビッグサイズを動画で確認できるのはおそらく今回が初めてです。

Android Headlinesが公開した45秒のプロモーション動画は特徴的なドーム型のデザインとDigital Crownの紹介から始まり、デザインが大きく変化していないことがわかります。

41mmモデルと45mmモデルが横並びになるシーンでは、噂どおりベゼルが幅狭になることがわかります。

ドーム型のデザイン
デジタルグラウン
今年は2つのサイズから選べる
明るくなったActuaディスプレイ
45mmモデルの方がベゼルが狭く見える??

新しいディスプレイはベゼルが幅狭になるだけでなく、Pixelスマートフォンと同じActuaブランドになり、画面輝度が向上すると報じられていましたが、動画でも明るさ向上がアピールされています。

明るくなった画面が役立つワークアウト機能では、接地時間や歩幅をリアルタイムに表示(振動でも音でも通知)してベストな走り方やクールダウンのために呼吸をアドバイスする新機能も追加されます。

本体の裏側が映し出されると、Pixel Watch 2と同じ4ピンの充電端子が搭載されることを確認できます。

Pixel Watch 3では、充電速度が20%高速化されると噂されていて、今年も急速充電のために端子が変わるのかと不安でしたが、今年は充電ケーブルが無駄にならずに済みそうです。

接地時間をリアルタイムで確認
歩幅をリアルタイムで確認
深呼吸を指示するクールダウン機能
4ピンの充電端子
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前