Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、3つの新型iPadとiPad mini 5を2019年中に発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/03/12 7:19
Apple、3つの新型iPadとiPad mini 5を2019年中に発売か

未発表のApple製品に関して高精度の情報を発信するMing-Chi KuoがAppleが2019年に発売する新製品の計画をレポートした。

Kuoによれば、今年中に2つの新型iPad Proと10.2インチの新型iPad、さらに約3年ぶりの新型モデルとなるiPad mini 5が発売されるという。

9.7インチ、iPadは10.2インチに大画面化か

Kuoのレポートには2つ存在するとされる新型iPad Proについて詳細は語られていないが、オリジナルモデルの9.7インチiPadについては、10.2インチに大画面化されるという。おそらくiPad Proと同じように、ホームボタンと指紋認証「Touch ID」を廃止することでベゼルを狭小化させて画面サイズを大型化するのではないだろうか。

そうなればジェスチャー操作によってペンツールをカンタンに切り替えできたり、マグネット接続によってワイヤレス充電ができる第2世代Apple Pencilに対応する可能性も考えられるが、iPadとiPad Proの差別化ポイントがなくなってしまう。一部機能が据え置きになる可能性は高そうだ。

約3年ぶりに登場するiPad mini 5についてはプロセッサがアップグレードされるようだ。Apple Pencilに対応するとの噂もあるが、サイズやデザインは従来と同じであることからそれを否定する情報もある。KuoはApple Pencil対応に関しては言及していない。

なお、現在ベータ版が提供されているiOS 12.2から新型iPadに関する記述が発見されていることや海外の機関にiPadが登録されたことから発売間近とされており、Bloombergも低価格版のiPadは早ければ今春発売と報じていたが、今回は今年中とレポートされている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前