Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

女子中高生の9割がスマートフォンを選び、そのうち6割はiPhoneを購入しているらしい。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
女子中高生の9割がスマートフォンを選び、そのうち6割はiPhoneを購入しているらしい。
情報元スマホ研究部4月号★第2回ニッポン全国スマホいっせー大調査!結果発表!!|ふみコミュ! かわいいも勉強も頑張る女子中学生・女子高校生サイト
女子中高生がスマートフォンを購入した理由として1番多かったのは「みんなが持っているから」で43.8%、続いて「学割キャンペーンで安く買えたから」「デザインが気に入ったから」が42.9%となっています。女子中高生は機能よりも安さとデザインにこだわっているようですね。また、1番多かった「みんなが持っているから」というのは今のスマートフォンブームに乗って友達とコミュニケーションを取りたいという心理から来るものでしょうか。

実際に購入した機種としてはスマートフォンが90%以上を占めており、1モデルとしては最も普及率の高いiPhoneが60%を占める結果となっています。「みんなが持ているから」という購入理由が強く現れていますね。また、iPhoneの内訳としてはソフトバンクが43%、auが17%ととなっており、2番に多い購入理由として挙げられた安さがここに現れているようです。

今回のアンケートではAndroidの内訳が出ていませんが「みんなが持っているから」という購入理由を考えると、XperiaやGALAXYなどシリーズ展開されていて、ブランド力の高いスマートフォンが多くの割合を占めていることが予測できます。

女子中高生が持ちたいスマートフォンはダントツでiPhone。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ