今の携帯への不満は?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

アンケート結果を発表します。今の携帯への不満は?というタイトルでアンケートを行ったんですが、期間も長かったんですが、アクセス数も増えたため過去最高の投票数になりました。
で結果なんですが、皆さん結構不満があるみたいですね(笑)僕の不満は「電池持ちが悪い」でした。この項目のコメントには「電池なくなると困るんだよ!!」と言った怒りもこめたものもありました(笑)でも、電池持ちが悪いと確かにこまるんですよね。僕がFOMAにキャリアを戻そうか迷ってるのも電池もちの悪さなんです。来春から燃料電池の投入される予定なんですが、あくまでも予定ですからね~。
で、アンケート結果の内容は?

まぁ、確かに値段は高いです。特にDoCoMoなんかは他のキャリアに比べても高めに設定されています。
友達などに聞いてみたら「auは夜中つながりにくい」と言う友達が結構いました。まぁこれは結構腹が立つんですよね。夜中などはアクセスが集中するのでauの通信接続の構造?上仕方のないことなんです。まぁ要するに他のキャリアよりも接続速度が速い代わりに夜中つながりにくいのは我慢しろということなんですが、接続速度も大してDoCoMoと変わりません。
接続速度も最高値がどんだけ高くても平均速度が低かったら意味無いんですよね。実際に僕がDoCoMoの時に着うたなどを落とした時とauで落とした時ではDoCoMoの方が早く感じたぐらいです。ファイルの容量はほぼ同じぐらいのものです。
だからキャリア側には最高の接続速度ではなく、平均の接続速度を公開してくれといいたいですね。
コメントを残す