
KLabがケータイコインのユーザーを対象に携帯電話の動画視聴に関するアンケート調査の結果を発表しました。
回答者の内訳は、キャリア別ではDoCoMoユーザーが48%、auユーザーが46%、SoftBankユーザーが6%。性別では女性が56%、男性が44%。年代では30代が37%、20代が35%、40代が15となっています。
調査結果は続きよりどうぞ。
携帯で動画を見たことがあるユーザーは約9割

「携帯動画を見たことがあるか」との問いに対して、40%が「たまに無料で見る」、33%が「よく無料で見る」と無料で動画を視聴している人が約70%となりました。また、「有料で見る」と回答した人はわずか1%となりました。
あまり有料で携帯電話の動画を配信しているサイトは見かけたことがありませんが、携帯電話の有料動画配信サイトは成り立たないのかもしれませんね。
携帯電話で動画を見れるのは約5分

「どれくらい携帯動画を見ることができますか?」と問いには、半数以上の54%が「5分以下~5分位」と回答。30%は「10分~30分位」と答え、「1時間位」と答えたのは7%となりました。
これは人によって様々といった所ですね。ちなみに僕は5分位ですかね。
携帯動画配信サイトで1番視聴されてるのはモバイルGyaO

いくつかの動画配信サイトを挙げて、「よく見る携帯動画配信サイトはどこですか?」と聞いたところ35%が「モバイルGyaO」と答え、10%が「ニコニコ動画モバイル」と答えました。
モバイルGyaOが頭ひとつもふたつも抜けているようです。ニコニコ動画モバイルはまだ始まったばかりなのでこれからが勝負といったところでしょうか。
携帯電話の動画は見づらい

最後に「携帯電話の動画についてのイメージ」を聞いたところ71%が「画面が小さく見づらい」と答え、51%が「画質・音が悪い」と答え、「今の携帯動画で満足」と答えた人はたった7%となりました。
やはり2.6インチ~3インチ程度の液晶画面では小さいということでしょう。その他にも画質や音が悪かったりして満足は言っていないようです。
・KLabが携帯動画の視聴に関するアンケートを実施 – KLab
コメントを残す