今週の携帯電話ニュース(2008年6月1週)
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

■キャリア総合1位「820P」2位「Woooケータイ W53H」3位「P905i」
■NTTドコモ1位「P905i」2位「P705i」3位「N905i」
■au1位「Woooケータイ W53H」2位「W61CA」3位「AQUOSケータイ W61SH」
■ソフトバンク1位「820P」2位「GENT 812SH sII」3位「920P」
■イー・モバイル1位「D02HW」2位「D02NE」3位「H11T」
■ウィルコム、「03」はシリーズの集大成 – 今年度中にはFeliCa搭載PHSもトップニュース:PHSにもついにおサイフケータイ!
■NTTドコモ、906iシリーズを公式発表!NTTドコモ:何年も前の携帯電話を使っている自分としてはどれも魅力的に感じてしまいますw
■NTTドコモ、706iシリーズ公式発表!NTTドコモ:SH706iがいいですね。カラーバリエーションがもうすこし広ければ・・・。
■NTTドコモ、906iシリーズの価格。NTTドコモ:まぁこんなもんでしょうね。
■906iシリーズを徹底比較!NTTドコモ:Nが良くも悪くもまとまってるといった感じですね。個人的にはSH906iが好印象だったのですがw
■触って分かった!ドコモの新機種――906i編NTTドコモ:-
■触って分かった!ドコモの新機種――706i編NTTドコモ:-
■NTTドコモ、デコメアニメやホームUを発表!NTTドコモ:ホームUに関しては無線LANを使うのに月額料金を払うのはおかしい!という感想が多いですね。
■写真で解説する「N906i」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で解説する「N906iμ」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で見る「STNY by Samantha Thavasa×N906iμ」NTTドコモ:-
■写真で解説する「onefone(N906iL)」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で解説する「P906i」 (1/5)NTTドコモ:-
■写真で解説する「SH906i」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で解説する「AQUOSケータイ SH906iTV」NTTドコモ:-
■写真と動画で解説する「AQUOSケータイ SH906iTV」(ソフトウェア編) (1/3)NTTドコモ:-
■写真で解説する「F906i」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で解説する「SO906i」 (1/3)NTTドコモ:-
■写真で解説する「N706i」 (1/2)NTTドコモ:-
■写真で解説する「N706ie」NTTドコモ:-
■写真で解説する「P706iμ」NTTドコモ:-
■写真で解説する「SH706i」 (1/2)NTTドコモ:こう見てもカラバリが残念すぎる・・・。
■写真で解説する「F706i」NTTドコモ:-
■写真で解説する「NM706i」NTTドコモ:-
■写真で解説する「L706ie」NTTドコモ:-
■「F906i」は、こうして前モデルより2.3ミリ薄くなったNTTドコモ:初めてスケルトンの携帯を見ました。
■ノジマ六本木店がP906iの深夜販売、大手量販でも店頭イベントNTTドコモ:-
■ソフトバンクモバイル、「ホワイト学割」の受付期間を延長。ソフトバンクモバイル:-
■ディズニーモバイル,シンデレラをモチーフにしたDM002SHを発表ディスニーモバイル:-
■次世代PHSのサービスブランド名は「WILLCOM CORE」ウィルコム:速度も十分ですし、これが提供されたら携帯電話からの流入も増えそうですね。
■ウィルコム、ワンセグ対応のW-ZERO3「WILLCOM 03」を発表!ウィルコム:「WILLCOM D4」に勢力を注いでいるのかあまり・・・。
■W-ZERO3の完成形とは–「WILLCOM 03」の機能を写真でチェックウィルコム:-
■ブルーシールアイスクリームモデル:ウィルコム、京セラとブルーシールがコラボ──「HONEY BEE」特別モデルを7月下旬に発売ウィルコム:-
■3G iPhoneはソフトバンクモバイルから発売か?iPhone:そこらじゅうで報道されていますが全く当てにならないです。ソフトバンクモバイルから発表されないということではなく、報道している記事の理由がです。
■iPod touch/iPhoneから、Google検索やGmailが利用可能にiPhone:えーっと、Googleと提携しているのはNTTドコモとauでしたか。
■またまた3G iPhoneの画像が流出?iPhone:-
■林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(後編)iPhone:前編は面白かったのに・・・。
■“少数精鋭”で低消費電力を目指したAtomCPU:-