Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 7aの実機が再び登場。8GBのRAMと128GBのストレージを搭載

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/05 9:29
Pixel 7aの実機が再び登場。8GBのRAMと128GBのストレージを搭載

シリーズ初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」の発売延期が報じられたことで、Googleが今年最初に発売するスマートフォンは、比較的手ごろな価格で購入できる「Pixel 7a」になりそうです。

昨年発売された「Pixel 6a」は驚くべきコストパフォーマンスで、2022年のスマートフォン販売ランキングでトップ10に入ったことから「Pixel 7a」にも大きな期待がかかるなかで、年明けから連続的に報じられているリーク情報はビッグアップデートになることを示唆しています。

Pixel 7aの試作機はもう世に出回っていて、既に実機動画も流出しています。前面のデザインはほぼ変わらないものの、背面はPixel 7シリーズと同じ新デザインを採用し、なめらかな映像やスクロールが楽しめるリフレッシュレート90Hzに対応することが確認されました。

例によってGoogleはAndroidを起動できないようにリモートでロックをかけましたが、新たに投稿されたfastbootの画面から8GBのメモリと128GBのストレージを搭載することがわかりました。

fastbootの画面に表示されるプロダクトリビジョンやブートローダーのバージョンには、Pixel 7aのコードネーム“lynx”が含まれていることから本物と推測されます。

Pixel 3aは4GB、Pixel 6aまでは6GBのメモリを搭載していたことから性能が向上することになります。

これまでの報道によると、Pixel 7aはGoogle Tensor G2チップを搭載し、待望のワイヤレス充電にも対応するようです。ビッグアップデートにも関わらず、販売価格は昨年と同じ449ドルとのことで噂どおりの内容で登場すれば、今年も人気機種になることは間違いなさそうです。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    せっかく実機お漏らし拾ったなら、重さも測ってほしかった
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前